【iPhoneの不調あるある】音が小さい・聞こえない・声が届かない??
毎日10時~21時まで営業のiPhone修理店!
仙台駅から徒歩3分のスマップル仙台店です👨🔧
今回のお役立ち情報は!iPhoneの不調で多くご相談を頂く案件についてご紹介したいと思います! iPhoneユーザーの皆さん、このような不調を感じたことはありませんか??
「iPhoneの音が以前より小さくなった」「通話時の相手の声が小さい・聞こえない」「通話時にこちらの声が相手に届いていないようだ」
この大きく分けて3つのご相談が多く寄せられます!
そこで!これらの不調原因と対処方法について解説していきたいと思います!
今回のテーマは「音」関連パーツは・・・?
上記の3つの症状。全て「音」に関する問題ですね!
音を出力するのは【🔈スピーカー】。音を聞き取るのは【🎙️マイク】。
よって、この上記の症状から考えられる不調箇所は「スピーカー」や「マイク」であることは何となく想像がつきますよね!
しかし、詳細の不調箇所や不調に至る原因・経緯によっても対処方法や修理の内容が異なります!
3つの症状から考えられる原因・対処方法についてご紹介していきますよー💁
①「iPhoneの音が小さい」
これは、着信音や通知音・動画再生時の音などに関する内容です。
iPhoneには、スピーカーが2つ内蔵されています。
ラウドスピーカー(メイン)とイヤースピーカー(サブ)の2つです。
着信音や通知音、動画再生時や通話の際のスピーカーモードでは、この2つのスピーカーから音を出力しており、主にラウドスピーカーがメインとなって音を発する仕組みとなっています。
2つのスピーカーによって音が鮮明かつ大音量で出力する事が可能となっているんですねー🔊
「音が小さい」ということは、2つのうちのどちらか片方が聞こえにくくなっている場合があり、特にメインであるラウドスピーカーが不調を起こしている可能性が高いです。
不調につながる原因として…
落下などの衝撃や圧迫、水没や水濡れ、本体の湾曲・歪みなどによる部品の故障や破損、接触不良、ゴミ詰まりなどが考えられます。
その中でも意外と多いのが「ゴミ詰まり」です。
iPhoneフレームのスピーカー部分にはメッシュ加工が施されています。そのため、メッシュ部分に細かなゴミ【ホコリや塵、皮脂などの汚れ】が溜まりやすく、知らずのうちにメッシュ部分を塞ぐような形で付着してしまい「音が小さく」聞こえるようになってくるのです。
その場合は、スピーカーのメッシュ部分のクリーニングや交換・スピーカー本体のお掃除で改善されます🧹
水没や水濡れで水分の付着によって「音が歪んだり、こもったような音」になる場合にもクリーニングは有効です💡
クリーニングなどを行っても改善されない場合はスピーカーパーツの交換で症状は改善されます♻️
②「通話時の相手の声が小さい・聞こえない」
通常、通話をするときはiPhoneを顔に当てて会話しますよね! という事は…
①で解説したラウドスピーカーとイヤースピーカーのうち、「イヤースピーカー」に当てはまる問題です。
これも考えられる不調原因としては①の時と同様です。中にはイヤースピーカー付近の画面割れによって故障する場合もあります。
イヤースピーカーで多い故障原因として「水没・水濡れ」です。メッシュ部分から水分が侵入し、スピーカーが故障してしまうというケースが多くあります💧
①の対処法と同様にメッシュ部分やスピーカーのクリーニング、または交換で改善されます!
ただし、iPhoneX以降の機種に関してはFace ID機能が備わっており、このパーツが関連部品であるため交換修理を行うとFace ID機能が使用不可となるデメリットがあります…
③「通話時にこちらの声が相手に届いていないようだ」
これは少しややこしいですが、「相手に届かない」ということはスピーカーではなく、発した音を聞き取り発信する役割である「マイク」の不調です。
こちらもまた、①や②と同様の不調原因が考えられます。対処方法も同様にクリーニングやメンテナンス、部品交換で改善されます!
マイクで多い故障原因として「落下や圧迫などの強い負荷」です。マイクはとても小さな部品のため衝撃などの強い負荷に弱いです😣
そのため、強い負荷がかかり内部でマイクの部品が破損してしまっていることが多いのです。
その場合はマイク部品を交換するほかありません。マイクのパーツは充電口の部品に付属しているため、交換パーツはドックコネクター交換となります。
今回はよくある問い合わせの「スピーカー・マイク不調」に関してご紹介しました!
スピーカーやマイクなどはiPhoneに欠かせないパーツですが、不調原因や不調箇所が分からないと不安になりますよね😥
そんな時は当店スタッフがお力になれるはずです💪
是非、お気軽にご相談ください😁
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約はLINEまたはメールがお勧めです( *´艸`)
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用QRコード⇩
☆メールはコチラ⇩
ご予約は下記フォームからどうぞ!
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
他のお役立ち情報
【お役立ち?】iPhone絶対守るマン vs iPhone裸族!!!【対決させてみた】
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」の意味することとは?!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
カメラレンズもリアカメラもまとめて修理が安心!
一気に気温が上がり、もう夏!?という感じですね(;^ω^) 日焼け対策はもちろん、熱中症も忘れずに対策を! 連日熱中症の報道が多い為、皆様もお気を付けくださいませ! さてさて、今回ご紹介する修理は iPhone13Pro …投稿日:2025-06-21iPhone14の画面に線が!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 最近梅雨入りが発表されて雨の降る日が続くかと思いきや…. 本日は快晴、仙台市の最高気温は26度です。 夏を迎える前に暑さでダウンしてしまいそうです̷ …投稿日:2025-06-16iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日と雨が厳しく降る日が交互に来ていて、体調など崩しやすい時期ですよね。 先日も大雨の影響で、仙台市内は一部冠水したとか。。。 梅雨の時期だから …投稿日:2025-06-02どうする!?Switchの液晶に横線が….!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 近日発売される予定のSwitch2もあって、Switchを修理するお客様は減るかと思いきや… なんと以前とあまり変わらず、修理のご依頼を多く受けております …投稿日:2025-05-22OPPO A5 2020の画面交換修理はスマップル仙台店にお任せください!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近はレジャーの季節も相まってスマホを落としてしまったというお客様が後を絶ちません… 皆さんうっかり落としてしまっているようですので、お出かけの際には十 …投稿日:2025-05-16
お役立ち情報
ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28