【Switchのお悩みNo.1】Joy-conの動作がなんだかもっさりしてる…勝手に動いたりもするしなんなの!?
どうもー!
スマップル仙台店です(∩´∀`)∩
今回はiPhoneではなく、SwitchのJoy-conスティックがおかしくなったとの事でご依頼いただきました!
それでは早速紹介していきますのでどうぞ!
なんだか動作がもっさりしてる?
今回のご依頼主は、仙台市泉区にお住まいの20代男性のお客様です!
「某イカのゲームをしていたら動きがおかしいことに気が付きました。
なんか全体的にもっさりしてるというか、操作が上手くいかない感じです。
スティックの補正も試しましたがダメでした。
数時間後に友達とゲームをする約束をしているので、このままではみんなに迷惑をかけてしまいます…。
即日での修理は可能ですか?」
はい!即日修理はもちろん可能です!
なんならJoy-conスティックの交換修理なら1つあたり約15分ほどあれば終わるかと思います(`・ω・´)ゞ
それでは早速、スティックの補正画面を使用して動作の確認をしてみましょう!
こちらの動画をご覧ください!
(※音声は切ってありますが、念のため音量などにご注意ください。)
[video width="960" height="540" mp4="https://smapple-sendai.com/wp-content/uploads/2022/10/686632260.126558.mp4"][/video]
なんかもっさりした動きですね。
戻るのが遅く、これではスピーディーな動きを求められるゲームにとっても不利そうです。
某イカのゲームなんて特にスピード勝負ですからね!
さらに動画には撮れませんでしたが、放置しておくと勝手に動いたりする場面もありました。
補正を試してみても直る気配が感じられないので、これは明らかにスティックの交換修理が必要です!
今回のお客様のご希望で店内にてお待ち頂いておりますので、ちゃちゃっと修理しちゃいましょう!
交換完了!動作はイカが??
こちらが完了後の動画です!
[video width="960" height="540" mp4="https://smapple-sendai.com/wp-content/uploads/2022/10/686632272.457416.mp4"][/video]
違和感なく動作していますね!
その他部分も問題なく動作しておりましたので、これにて修理完了となります!!
今回の修理メニューが、SwitchのJoy-conスティック交換です!
2022年10月6日時点での修理料金で、¥2,750(税込)となっております!!
修理の方がJoy-conを新しく買うより安く済みます!
しかも当店で修理されたお客様にお渡ししているクーポン券や、街頭などで配っているティッシュやチラシについているクーポン券もご利用頂けますので、2,000円以下での修理も可能になるかもしれません( *´艸`)
ぜひお困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約は下記ツールをご利用いただくと便利です💁♂️
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用各種QRコード⇩ (タップorクリックでも開けます)
☆メールはコチラ⇩
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
その他Switch系修理ブログはコチラから!
【スティックはなぜ弱い?】反抗期のJoy-conスティック…~仙台市泉区よりSwitch Joy-conスティック交換修理🎮のご依頼~