画面にシミ…FaceIDの不具合――—これは!🤓~仙台市泉区よりiPhone11水没復旧&液晶交換修理のご依頼~
こんにちは!スマップル仙台店です!
本日も10時~21時まで元気に営業しております!
さて今回は、『画面にシミ?みたいなのが出てきたと思ったら、いきなりFaceIDが使えなくなっちゃって…』との事でご来店頂いた仙台市泉区のお客様です。
画面にシミ…FaceID…ハッ🤔もしかしたらあれかも…?早速確認してみます!
水没は水ポチャだけじゃないのよ
お持ち頂いたiPhone11がコチラ👇
画面下部にシミがちらほら…
液晶にこのような模様が出てくる場合、かなりの確率で『アレ』が原因なんです。それが…
そう、『水没』です。
今回のiPhoneも分解して中身を見てみると水滴が沢山ありました。
特に充電口付近とインカメラ付近の水分が多く、ちょうどシミになっていた部分とFaceIDがある部分です📱
「そう言われると、確かに雨の日に外で使ったような…」との事で…それが原因かも🤔
とにもかくにも水に濡れたままでは危険な為、早速修理に取り掛かります!
iPhoneは“防水”なのに、ちょっと濡れただけで水没するのなぁぜなぁぜ?
お客様からよく訊かれるのが、「iPhoneって“防水”じゃないの??」という質問。
実は、iPhoneは『防水』ではなくあくまでも『耐水』。なので、100%水を通さないという訳ではありません。
詳しくはコチラのブログも👇
https://smapple-sendai.com/archives/45380
さらに、いくらiPhoneが耐水とはいえ、無防備になっている箇所が二ヶ所あります。
それが、『充電口付近』と『インカメラ付近』。
この二ヶ所は、通話の際のスピーカーとマイクがある為、音が聞こえやすいようにメッシュ加工になっています。
その為、水分が侵入しやすく、機能に不具合も出やすいのです💧
水没と言えば分かりやすいのが海やプール、お風呂などですが、水ポチャだけが注意するべき危険とは限りません。
雨や湿気、果ては顔の汗で水没してしまったり…など、春夏秋冬いつでも危険はすぐそこに…😇
注意が必要です⚠️
気を付けて使いましょう
修理後のiPhone11がコチラ👇
綺麗さっぱり元通り
内部の不純物もしっかり洗浄&乾燥しました!
さて、今回の修理の合計金額は…
iPhone11の水没復旧&液晶交換修理で15,070円(税込・作業費込)となりました!(2023/7/23時点)
スマップル仙台店では、店舗の込み具合・ご予約状況にもよりますが基本的に即日修理・即日お渡し🥰させて頂いております!
(機種・故障の程度によっては数日かかる場合があります)
学割・各種SNS割・その他色々なおトク割引もございます!
さらに安心の3ヶ月保証付き👍ぜひお気軽にお問い合わせください!
以上、スマップル仙台店でした~!
スマップル仙台店の修理料金はどんな感じ?
下記リンクから確認できます( ⓛ ω ⓛ *)
iPhone水没・液晶修理に関する記事
是非チェックしてみてください(∩^o^)⊃━☆
買ったばかりのiPhone13を襲う悲劇!そんなん悲しみに暮れるわ!!~仙台市泉区よりiPhone13液晶修理のご依頼!~
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約は下記ツールをご利用いただくと便利です💁♂️
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用各種QRコード⇩ (タップorクリックでも開けます)
☆メールはコチラ⇩
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
スマップル仙台店へのアクセスはコチラ👇