iPhoneXもそろそろバッテリー交換の時期!?手軽にバッテリーを長持ちさせる方法もご紹介!
宮城県仙台市でiPhone修理をお探しですか?
それなら仙台駅徒歩3分の広瀬通り沿いにスマップル仙台店があります!
スマップル仙台店ではiPhone・iPad・Xperia・3DSシリーズ・Switchの修理を承っております。
iPhoneの修理は画面交換やバッテリー交換の他にも充電口やホームボタンなど、各種スモールパーツも豊富にご用意しております。
iPhoneやその他端末が壊れてお困りならスマップル仙台店にお気軽にご相談くださいませ!
バッテリーの減りが早くなったiPhoneX~修理前~
本日ご紹介する修理は、iPhoneXのバッテリー交換です。
こちらがご依頼のiPhoneXです。

一番上には『お使いのバッテリーは著しく劣化しています。』というメッセージが書いてあります。
その下の『最大容量』は、80%以下はバッテリーの交換時期と言われており、ご依頼のiPhoneXは77%とバッテリーが劣化していることが確認できました。
iPhoneのバッテリーの寿命は?
スマップル仙台店ではここ最近iPhoneXのバッテリー交換のご依頼が増えています。
iPhoneXは、iPhone初のホームボタンがなくフルスクリーンで記憶に新しいですが、そんなiPhoneXも発売から早2年半が経っています。
iPhoneのバッテリーは”リチウムイオンバッテリー”というバッテリーを搭載しており、
充電をすることで繰り返し使うことができる点が特徴です。
しかし繰り返し使えるからと言ってずっと使い続けれるわけではなく寿命があります。
iPhoneのバッテリーは1年半~2年が平均寿命と言われており、使用方法などによっても1年半よりも早く劣化の症状が現れる場合もあります。
スマップル仙台店ではこれまでたくさんのバッテリー交換のご依頼をいただいていますが、
ご来店いただくお客様の平均使用年数は約2年で発売から2年以上経つiPhoneXもそろそろバッテリーの交換時期となっております。
バッテリーの持ちを長くさせるには?
今すぐ手軽にできるバッテリーを長持ちさせる設定方法をご紹介します。
明るさの調整をする
画面は明るければ明るいほどその分バッテリーの消費が大きくなります。
そこで重要なのが明るさの自動調整です。
自動調整をオンにしていると、明るい場所では明るく、暗い場所では自動で画面も暗くなってくれます。
iPhoneの使い方によってオンにした方が向いている人・オフにした方が向いている人に分かれます。
明るい場所でもある程度画面が暗くてもいいという方はオフにして自分の好きな明るさに手動で設定します。
しかし明るい場所から暗い場所に移った時に自分で調整するのを忘れてずっと必要以上の明るい画面でいる場合は自動調整をオンにした方が自動で画面も暗くなってくれるので電力の節約になります。
バックグランド更新をオフにする
例えばマップアプリを立ち上げ道案内をスタートしたあと、他のアプリを開くとマップアプリはスリープ状態になり画面上には映っていません。
しかし映っていない間でも通信や更新をし続けていることをバックグラウンド更新と言います。
他のアプリからまたマップアプリを開くとすぐに現在地情報が表示されるのはこのバックグラウンド更新がされているためです。
しかし裏でずっと更新をし続けているため消費電力は大きくなります。
それぞれのアプリを個別でオフにできるので必要のアプリはバックグラウンド更新をオフにしましょう。
設定方法は、
『設定』アプリ→『一般』→『Appのバックグラウンド更新』を順にタッチし、
必要のないアプリをオフにします。
いらない通知をオフにする
アプリを使用していると様々な通知が届きます。
通知を来ると画面がそのたびついてしまうのでバッテリーを消費します。
そのためゲームやお店のアプリのお知らせなどすぐに必要ではない通知はオフにしましょう。
設定方法は、
『設定』アプリ→『通知』を順にタッチし必要のないアプリの通知はオフにします。
どれも簡単にできる設定なので是非お試しください!
バッテリー交換後のiPhoneX
バッテリーが劣化していたiPhoneXはどうなったでしょうか?
修理後のiPhoneXがこちらです。

”劣化しています”というメッセージも消え、最大容量も新品状態の100%になっています!
スマップル仙台店ではiPhoneのバッテリー交換が最短15分!
データはそのままで修理が完了致します!
iPhoneのバッテリーが劣化したらスマップル仙台店にお気軽にご相談ください!
その他お役立ちブログ
≫仙台で夜遅くまで営業している修理店はスマップル仙台店だけ☆≪
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル仙台店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 022-397-9028 |
| 住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ

3DSLL ヒンジ破損&上画面暗い症状の修理もスマップル仙台店へ!
どうも!スマップル仙台店です(*´ω`) 仙台の街もすっかり秋モード。今年も「光のページェント」の準備がもうすぐ始まりそうですね!街路樹に取り付けられた電球を見かけると冬が近いなぁって感じますね寒くなる季節はおうちでゲー …投稿日:2025-11-24
New3DSLL ABXYボタンが反応しない!? 分解クリーニング+パーツ交換で復活(´∀`)
こんにちは!スマップル仙台店です(´ω`)今回は「New3DSLLのABXYボタンが急に反応しなくなった」というご相談をいただきました。ゲームの操作に欠かせないボタンなので、使えなくなるとかなり不便ですよね。さっそく修理 …投稿日:2025-11-22
New3DSLL 下画面に線が入った!タッチ不良もまとめて修理(´∀`)
こんにちは!スマップル仙台店です(´ω`) 仙台では「せんだいゼロカーボンなぞときイベント」が開催され、勾当台公園一帯が家族連れで賑わっていました。会場を巡りながら脱炭素をテーマにしたクイズに挑戦できる体験型イベントで、 …投稿日:2025-11-20
Phone13 水没修理!データそのままで無事復旧(´∀`)
こんにちは!スマップル仙台店です(´ω`) 今月、仙台市では「磊々峡もみじのこみちライトアップ ー彩蓮花灯(さいれんかとう)ー」が11月1日〜11月24日の期間、開催されています。紅葉に灯りが加わった幻想的な風景が見られ …投稿日:2025-11-14
iPadのデータ移行もお任せ!新しい端末への引き継ぎ方法をご紹介(´∀`)
こんにちは!スマップル仙台店です(´ω`)最近はiPadの新モデル発売に合わせて「古いiPadからデータを移したい」というご相談が増えています。学校や仕事で使っている方も多く、設定やアプリを一から入れ直すのは大変ですよね …投稿日:2025-11-07
お役立ち情報

iPhoneは防水ではなく耐水!勘違いしがちな耐水性能を正しく理解しよう
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です( ^ω^ )/ ここではiPhoneの耐水性能について誤解を解きながら解説します。近年のiPhoneはIP67やIP68など高い耐水性能を備えますが「防水」ではありません。Appl …投稿日:2025-11-15
iPhoneが熱い!!やけどするレベルは非常に危険
iPhone・iPad修理ならスマップル仙台店で データ消さずに最短30分~修理可能です 今回ご紹介するお役立ち情報は「iPhoneが熱くなる原因」・「対処法」・「危険度」について解説していきます ご経験の …投稿日:2025-10-15
iPhoneバッテリー交換の目安【交換時期】
今回は、バッテリー交換時期について解説していきます。 結論からいいますと、バッテリー最大容量80%以下になると取り替え目安となります。 ※アップル公式でも公表されています。 また、充電の減り具合が早い場合やiPhoneが …投稿日:2025-10-05
ついに発表!iPhone17最新情報まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و この時期がやってまいりました!新作iPhone!! 今回発売されるiPhone17について無印はもちろん、 初登場の【iPhone Air …投稿日:2025-09-13
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16






